室工大ニュース

第19回 EMIR勉強会で本学職員が話題提供しました

令和7年9月12日(金)、大正大学にて開催された「第19回 EMIR勉強会」に、室蘭工業大学から経営企画課経営企画係の田嶋係長と、評価分析係の白川部係長の2名が参加し、話題提供しました。

本勉強会は、一般社団法人 大学IRコンソーシアムの主催により開催され、中央教育審議会による2025年2月の答申「我が国の『知の総和』向上の未来像~高等教育システムの再構築~」を背景に、IR(Institutional Research)の果たすべき役割について議論が交わされました。

本学からは、田嶋係長が「生成AI活用促進とGOOD ACTIONシェアリング」、白川部係長が「IR基盤整備とIR担当者による研修内製化」をテーマに発表を行いました。発表後の情報交換会では、参加者間で活発な意見交換が行われ、大変有意義な時間となりました。

今後も本学では、IR活動を通じて教育の質向上と大学運営の高度化に貢献してまいります。

発表する白川部係長
質問に答える田嶋係長
白川部係長発表資料のアジェンダ
田嶋係長発表資料のアジェンダ