令和7年8月26日(火)、北海道大学にて開催された「HOKUDAI × Microsoft Copilot DAY Summer 2025」において、本学デジタル・キャンパス推進室の齊藤室員が登壇し、本学におけるMicrosoft Copilotの活用事例について発表を行いました。
本イベントは、北海道大学が主催し、生成AI「Microsoft Copilot」の活用方法を学ぶことで業務の効率化を図ることを目的として企画されたものです。対面とオンラインのハイブリッド形式で開催され、多くの大学等関係者が参加していました。
本学からは、「室蘭工業大学におけるCopilot活用事例」と題し、Copilotエージェントの具体的な活用方法や、これまでのDX推進の取り組みについて紹介しました。
また、イベント終了後には、北海道大学DX業務推進室の皆さまと、今後の生成AIの活用やDX推進に関する意見交換を行い、事務業務の高度化に向けた知見を深める貴重な機会となりました。
今後も本学では、生成AIの活用をはじめとしたデジタル・キャンパス化の推進に積極的に取り組んでまいります。