令和7年9月2日(火)に、北見工業大学にて開催された「事務DX講演会」において、デジタル・キャンパス推進室の齊藤室員および泉室員が登壇し、本学における事務DXの取り組みについて発表を行いました。
本講演会は、北見工業大学が主催し、同大学における事務DXの推進に向けて、先進的な事例を共有することを目的として開催されたものです。本学では、業務の効率化や生成AIの活用に加え、職員一人ひとりの意識改革を重視した取り組みを進めており、今回の発表ではその具体的な実践内容や成果、課題について発表しました。
また、講演会後には情報交換会が行われ、参加者からは、実践的な知見や課題解決のヒントを得る貴重な機会となったとの声が寄せられ、今後の事務DX推進に向けた視野を広げる場となりました。
今後も本学では、デジタル・キャンパス化に向けた取り組みを積極的に推進してまいります。