令和7年7月23日(水)にアクセスサッポロ(札幌市)で開催された「北洋銀行ものづくりサステナフェア2025」(テーマ:挑戦あふれる大地北海道)に出展し、ものづくり関連企業の技術担当者や人事担当者、また見学に訪れていた札幌近郊の高校生に向けて、本学の取り組みを紹介しました。
出展ブースでは「ポータブル蛍光分光機で作物に新たな価値を!」と題し、環境創生工学系専攻 化学生物工学コース 生命有機化学研究室より上井幸司准教授と杣田博紀さん(博士前期課程1年)が、開発したポータブル蛍光分光機について紹介しました。また、『室蘭工業大学×学生×地域室工大カフェ「TENTO」』と題し、室蘭工業大学カフェプロジェクトのカフェオープンまでの歩みについての展示を行いました。
本学ブースには約100名の来場者が訪れ、ポータブル蛍光分光機や、カフェTENTOについて多数の質問やご意見を頂き、また本学を志望する高校生は本学教職員の説明に耳を傾けておりました。