室工大ニュース

公開講座「SPACE FESTIVAL IN MURORAN」 を開催します

日本マイクログラビティ応用学会(会長:渡邉 匡人 教授/学習院大学)による第37回学術講演会 (JASMAC-37)が、令和7年9月11日(木)~13日(土)にかけてFKホールディングス生涯学習センターきらんにて開催され、最終日の9月13日(土)午後に、一般の方にもご参加いただける公開講座「SPACE FESTIVAL IN MURORAN」を実施いたします(参加無料)

本公開講座では、以下のような宇宙分野の最新トピックについて、専門家によるわかりやすい講演を予定しています。

・日本版GPS「みちびき」
・ 宇宙旅行ビジネス
・ 北海道におけるロケット打ち上げの展望
・ 国際宇宙ステーション(ISS)の今後

宇宙科学・技術にご関心のある皆様、将来宇宙を志す学生の方々、ご参加を心よりお待ちしております。
この機会にぜひ、最先端の宇宙研究とその応用に触れてみてください。

【日 時】 令和7年9月13日(土)  13:00 開演

【会 場】 きらん FKホールディングス生涯学習センター
      住所:室蘭市中島町2丁目22−1

【申 込】 以下から申し込みください(参加無料)
      https://forms.gle/mdmFdJ1HFYxj2yCn8

【参 考】 日本マイクログラビティ応用学会 第37回学術講演会
      https://www.jasma.info/jasmac-37/

【問い合わせ先】 
室蘭工業大学 もの創造系領域 教授 今井 良二

r_imai@muroran-it.ac.jp