室工大ニュース

PRESTO Workshop ~Achievements and Future Prospects~を開催しました

 令和7年3月28日(金)、31日(月)に教育・研究8号館R棟R205講義室にて、5Gで活用された技術と成果を振り返り、次世代6Gの実現に向けた超次元的情報通信技術の可能性を探る、PRESTO Workshop ~Achievements and Future Prospects~を開催しました。28日は対面とオンラインによるハイブリッド形式の講演、31日は完全オンラインで行われ、盛況のうちに終了しました。  ワークショップの冒頭、太田センター長より、現在進行中のプロジェクトの概要、および将来に向けたビジョンが述べられました。本学の多くの学生がこの機会を活用し、積極的に意見交換を行いながら、自身の研究の向上を図るために意欲的に参加していました。

 Prof. Yuguang Fang(City University of Hong Kong)による講演
質問をする本学学生
Prof. Jie Wu(Temple University)による講演
本学太田センター長による講演
Prof. Shiwen Mao(Auburn University)による講演
Prof. Weizhi Meng(Lancaster University)による講演
ワークショップ参加者と記念撮影

【参加者】

Yuguang Fang, Chair Professor, City University of Hong Kong

Jie Wu, Professor, Temple University

Shiwen Mao, Professor, Auburn University

Weizhi Meng, Professor, Lancaster University

董 冕雄 室蘭工業大学 副学長・教授 

太田 香 室蘭工業大学 コンピュータ科学センター長・教授

徐 建文 室蘭工業大学 助教