株式会社奥村組(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役社長:奥村 太加典、以下「奥村組」)、神鋼商事株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:髙下 拡展、以下「神鋼商事」)、国立大学法人室蘭工業大学(室蘭市、学長:松田 瑞史、以下「室蘭工業大学」)は、木質バイオマス※1発電所から発生する木質系バイオマス燃焼灰(以下、燃焼灰)の有効活用に向けた共同研究を開始しました。
※1:木材からなる「再生可能な、生物由来の有機性資源(化石燃料は除く)」のこと。主に、樹木の伐採や造材のときに発生した枝、葉などの林地残材、製材工場などから発生する樹皮やのこ屑などのほか、住宅の解体材や街路樹の剪定枝などの種類がある。
燃焼灰の多くは産業廃棄物として処分されていますが、元々植物由来であり環境に優しいことから、有効に活用することが期待されています。 畜産業に甚大な被害をもたらす鳥インフルエンザや豚熱等の伝染性疾病への対策には、強アルカリ性で、高い消毒効果を有する消石灰が消毒剤として一般的に使用されています。燃焼灰も水に濡れると消石灰と同様に強アルカリ性を示すことに着目し、消石灰の代替材としての有効活用を目指した研究を始めることとしました。
本共同研究では、奥村組が出資する石狩新港バイオマス発電所で発生した燃焼灰について、消毒効果の有無、効果発現までの時間、持続性等を確認・評価し、家畜伝染性疾病予防用資材としての可能性を検討します。
室蘭工業大学大学院工学研究科 山中真也 教授(界面・化学工学研究室)は、これまで農研機構・生研支援センター委託事業のイノベーション強化創出研究推進事業「口蹄疫・鳥インフルエンザ等家畜伝染病防疫のための多機能粒状消石灰の実用化」等で消石灰の消毒効果に関する研究実績(参考:https://muroran-it.ac.jp/info/post-5613/)を有しており、今回の共同研究においても過去に得られた消毒効果に関する知見を提供します。
神鋼商事は、石狩新港バイオマス発電所で使用する木質バイオマス燃料の供給を担当しており、燃焼灰の消毒材としての商品化と販売について協力します。
再生可能エネルギーである木質バイオマス発電により排出される燃焼灰も有効に活用することで、循環型社会の形成へのさらなる貢献を目指します。
会社名:株式会社奥村組(https://www.okumuragumi.co.jp/)
所在地:大阪市阿倍野区松崎町二丁目2番2号
代表取締役社長:奥村太加典
事業内容:建設工事の設計および施工、建設コンサルタント業務、都市再開発事業、不動産事業ほか
会社名:神鋼商事株式会社 (https://www.shinsho.co.jp/)
所在地:大阪府大阪市中央区北浜二丁目6番18号(淀屋橋スクエア)
代表取締役社長:髙下 拡展
事業内容:鉄鋼、鉄鋼原料、非鉄金属、機械・情報産業、溶材各製品の売買及び輸出入
大学名:国立大学法人室蘭工業大学(https://muroran-it.ac.jp/)
所在地:北海道室蘭市水元町 27-1
学長:松田 瑞史
国立大学法人室蘭工業大学 総務広報課秘書広報係
TEL 0143-46-5008
E-mail koho@muroran-it.ac.jp