室工大ニュース

ウクライナ情勢に関する学長声明について|Message from the President on the situation in Ukraine

令和4年3月4日に国立大学協会からウクライナ情勢に係る声明が出されました。このたびのウクライナへの侵攻は、武力によって一方的に現状変更を行おうとするものであり、到底、受け入れられるものではありません。室蘭工業大学としても、平和的解決を強く求めます。

本学の協定校であるウクライナ・プリアゾフスキー国立工科大学の関係者をはじめ、ウクライナ市民の安全が早急に確保される必要があります。今後の事態の行方を注視しつつ、本学として、関係の方々へのサポート等、必要な対応を行います。

 国立大学協会声明:https://www.janu.jp/news/9782/

                                                                室蘭工業大学長 空閑 良壽

On March 4th, 2022, the Japan Association of National Universities issued a statement regarding the situation in Ukraine.

The invasion of Ukraine is an unacceptable attempt to unilaterally change the status quo by military force. MuroranIT strongly demands a peaceful solution.

There is an urgent need to ensure the safety of Ukrainian citizens, including those involved with Pryazovskyi State Technical University, which is a partner university of MuroranIT. We will continue to pay close attention to the situation and take necessary measures such as providing support for those who are affected.

KUGA Yoshikazu
President
Muroran Institute of Technology