令和7年7月25日(金)に本部棟3階大会議室で「Microsoft 365 Copilotミニセミナー(セキュリティ編)」を開催しました。
本セミナーは、本学のデジタル・キャンパス推進の一環として、事務局の常勤職員を対象に「Microsoft 365 Copilot」ライセンスを配付したことを契機に企画されたもので、主催はデジタル・キャンパス推進室業務・働き方改革TFで、齊藤室員が講師を務めました。
セミナーでは、はじめに現在の生成AIの現状について説明し、その後Microsoft 365 Copilotの基本機能に加え、業務で安心して活用するためのセキュリティ対策や注意点について、わかりやすく解説が行われました。生成AIに対する不安を解消し、正しい理解を深めることで、日々の業務への活用を促進することを目的としています。
当日は、オンライン参加者を含め13名が参加し、有意義な時間となりました。
デジタル・キャンパス推進室では今後もデジタルツール・DXに関するイベントを開催して、職員の業務改善に役立てていきます。