本学に関係する新聞記事のタイトルを掲載しています。
記事の詳細については各新聞社へお問い合わせ願います。
タイトル | 日付 | 新聞紙名 |
---|---|---|
チームゼロカーボンいぶり結成 脱炭素社会へ情報共有 | 2022/3/2 | 室蘭民報 |
室工大と住友化学 共同研究 廃プラからプラ原料製造 炭素資源の循環に期待 | 2022/3/4 | 室蘭民報 |
「希望持てるように」 G-gzと有志ら新曲制作 ドライブイン花火大会で披露 | 2022/3/4 | 室蘭民報 |
新4Kで担い手を確保 室蘭建設業協会会長 中田 孔幸氏 | 2022/3/6 | 室蘭民報 |
釧公大447人「春」つかむ 道内国公立大 トップ切り発表 | 2022/3/6 | 北海道新聞 |
297人喜びの春 室工大、「前期」合格発表 | 2022/3/7 | 室蘭民報 |
室工大 297人喜びの春 前期日程の合格者発表 | 2022/3/7 | 北海道新聞 |
脱炭素へ官民一体 「ゼロカーボンいぶり」詳報 | 2022/3/8 | 北海道新聞 |
「平和的解決強く求める」 室工大学長が声明 | 2022/3/8 | 北海道新聞 |
「明るい未来へ」熱く 室工大CCC第1回ワークショップ 100人議論 情報共有 | 2022/3/9 | 室蘭民報 |
「平和的解決を」 ウクライナ侵攻 室工大学長声明 | 2022/3/9 | 室蘭民報 |
毎日祈り、戦争の終結待っている ウクライナの工科大教授 室工大清水教授に連絡 | 2022/3/9 | 北海道新聞 |
未来をつくる 脱炭素 技術で先導役に | 2022/3/10 | 北海道新聞 |
大学院博士後期課程の学生 支援プロジェクト始動 室工大、14人選抜 21年度 | 2022/3/12 | 室蘭民報 |
ウクライナ侵攻 子どもにどう説明 北海道臨床心理士会・前田さんに聞く | 2022/3/12 | 北海道新聞 |
産学ロケット 宇宙に挑む 室工大「衛星と夢」載せ | 2022/3/12 | 室蘭民報 |
「とにかく無事でいて」 室工大・清水教授 現地の教授らと親交 | 2022/3/15 | 読売新聞 |
室蘭市、2030年時点の試算 産業振興、雇用増に期待 CO2削減 排出量の4割 | 2022/3/17 | 北海道新聞 |
道科学賞 研究の励み 室工大の2人 喜び語る | 2022/3/18 | 室蘭民報 |
脱炭素へ企業 期待と注文 室蘭市 30年の水素需要試算 | 2022/3/18 | 北海道新聞 |
室工大卒業生向け 23日写真撮影会 予約受け付け | 2022/3/20 | 室蘭民報 |
「ロシアは即時撤退を」 道内学者ら 札幌で抗議 | 2022/3/20 | 北海道新聞 |
文科省の学生支援制度 室工大「異分野融合」選出 | 2022/3/21 | 北海道新聞 |
董教授が「末松賞」受賞 IoTネットワーク基盤整備評価 室工大 今後の研究に弾み | 2022/3/22 | 室蘭民報 |
国が日本海溝・千島海溝地震報告書 津波避難ビル 備蓄不十分 | 2022/3/23 | 北海道新聞 |
工学の道へ 希望胸に845人旅立つ 室工大 学位記授与式 | 2022/3/24 | 室蘭民報 |
「課題解決 貴重な体験」 室工大学位授与式 845人巣立ち | 2022/3/24 | 北海道新聞 |
「すてきな空間」室工大カフェ 大築笙子さん 油彩画16点展示 | 2022/3/24 | 室蘭民報 |
相乗りタクシー実証実験 室蘭市調査 有償でも利用する7割超 スマホ操作には課題 | 2022/3/26 | 室蘭民報 |
協定結ぶ室工大と三笠市 イメージラベル作製 学生対象にデザインコンペ | 2022/3/27 | 室蘭民報 |
津波避難場所 見直し苦慮 浸水想定 道内最大の苫小牧市 | 2022/3/28 | 北海道新聞 |
室工大カフェ「テントテン」 タイアップ企業をPR 来月から共創事業展開 | 2022/3/29 | 室蘭民報 |
室工大と母恋めし開発の鉄塩使用 ナニナニ製菓 パン2種発売 | 2022/3/31 | 室蘭民報 |
更新年月日:2022年4月5日
作成担当部局:総務広報課総務広報係