本学に関係する新聞記事のタイトルを掲載しています。
記事の詳細については各新聞社へお問い合わせ願います。
| タイトル | 日付 | 新聞紙名 |
|---|---|---|
| 室工大と大樹町 宇宙・航空分野連携協定を締結 | 2020/3/31 | 室蘭民報 |
| 室蘭工大と大樹町、包括連携協定 | 2020/3/31 | 日本経済新聞 |
| ごみ減量化呼び掛け | 2020/3/29 | 室蘭民報 |
| 水元小 隣接の室工大と交流盛ん | 2020/3/29 | 室蘭民報 |
| 積極的に室蘭をPR 市特任広報官・木村さんに委嘱状 | 2020/3/28 | 室蘭民報 |
| 宇宙港構想へタッグ | 2020/3/27 | 北海道新聞 |
| 室工大 授業開始日2週間延期 | 2020/3/27 | 室蘭民報 |
| 安達さん自作バイオリン 練習重ね「聴かせたい」 | 2020/3/24 | 室蘭民報 |
| ごう音とともに炎噴出 ロケットZEROエンジン燃焼実験 | 2020/3/24 | 室蘭民報 |
| 室工大ものづくりセンター ステンレス製写真立て来月から来館記念品に | 2020/3/24 | 北海道新聞 |
| 中央町に憩いの空間 「空き地を芝生広場に」今夏実現目指す | 2020/3/23 | 室蘭民報 |
| 共同開発中のスケルトン用ソリ 速さ追及滑走部を改良 | 2020/3/18 | 北海道新聞 |
| 大学発ベンチャー初認定 新薬製造販売の「コアラボ」 | 2020/3/17 | 室蘭民報 |
| 防災メール登録を 室蘭市が呼び掛け | 2020/3/15 | 室蘭民報 |
| 入学宣誓式 室工大中止 | 2020/3/12 | 室蘭民報 |
| 室工大が入学式中止 | 2020/3/12 | 北海道新聞 |
| 新型ロケットに液化天然ガス 室工大との共同研究も着々 | 2020/3/12 | 北海道新聞 |
| 室工大前期日程合格発表 | 2020/3/7 | 室蘭民報 |
| 研究最前線 室工大挑む 内海・中田研究室 | 2020/3/7 | 北海道新聞 |
| 室工大合格発表 | 2020/3/7 | 北海道新聞 |
| 水素実証事業を視察 | 2020/3/6 | 室蘭民報 |
| 学位授与式を中止 室工大 | 2020/3/5 | 北海道新聞 |
| 廃プラ再利用 共同研究 室工大と住友化学 環境負荷軽減目指す | 2020/3/5 | 北海道新聞 |
| ケミカルリサイクル技術 共同研究を推進へ 室工大住友化学と | 2020/3/5 | 室蘭民報 |
| 室工大、23日の卒業式中止 | 2020/3/5 | 室蘭民報 |
| 西いぶり定住自律圏特集 | 2020/3/4 | 室蘭民報 |
| 大学卒業式 中止広がる 感染防止「苦渋の決断」 | 2020/3/4 | 読売新聞 |
| 室蘭進出、市と協定 パナITS田辺代表取締役 | 2020/3/2 | 室蘭民報 |
更新年月日:2020年4月8日
作成担当部局:総務広報課総務広報係