独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報

組織に関する情報

目的、業務の概要及び国の施策との関係

目的

国立大学法人室蘭工業大学は、教育研究に対する国民の要請に応えるとともに、我が国の高等教育及び学術研究の水準と均衡ある発展を図ることを目的としています。

業務の概要

  • 室蘭工業大学を設置し、運営すること。
  • 学生に対する、修学、進路選択及び心身の健康等に関する相談その他の援助を行うこと。
  • 受託を受け又は共同で行う研究を行うこと。
  • 法人以外の者との連携による教育研究を行うこと。
  • 公開講座の開設その他学生以外の者に対する学習の機会を提供すること。
  • 研究成果の普及及びその活用の促進を行うこと。
  • 文部科学大臣の認可を受け行う、技術に関する研究成果の活用を促進する事業であって政令で定めるものを実施する者に出資すること。
  • 前各号の業務に付帯する業務を行うこと。

国の施策との関係

国立大学法人室蘭工業大学は、文部科学大臣が定めた中期目標に基づき中期計画を作成し、文部科学大臣の認可を受けた上で、これに基づき業務を行います。

組織の概要(役員数、氏名、役職、任期、経歴、教職員数)

役員報酬及び役員退職手当の支給基準、教職員給与及び教職員退職手当支給基準

業務に関する情報

事業報告書、業務報告書、その他の業務に関する直近の報告書の内容

事業計画、年度計画、その他の業務に関する直近の計画

契約の方法に関する定め

使用料、手数料その他の料金を徴収している場合におけるその額の算出方法

情報公開開示手数料

本学における開示請求手数料及び開示実施手数料の額は、行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行令に定める手数料の額を参酌し、同施行令に定める額と同額としています。

保有個人情報開示請求手数料

本学における開示請求手数料の額は、行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律施行令に定める手数料の額を参酌し、同施行令に定める額と同額としています。

財務に関する情報

貸借対照表、損益計算書、その他の財務に関する直近の書類の内容

評価・監査に関する情報

直近の事業年度における業務の実績に係る評価の結果、当該事業年度における業務の実績及び中期目標の期間の終了時に見込まれる中期目標の期間における業務の実績に係る評価の結果(4年目終了時評価)、当該事業年度における業務の実績及び中期目標の期間における業務の実績に係る評価の結果(最終評価)

文部科学省による政策評価の結果のうち本学に関する部分

総務省による各行政機関の業務の実施状況の評価及び監視の結果のうち本学に関する部分

監事の直近の意見

監査法人の直近の監査の結果

会計検査院の直近の検査報告のうち本学に関する部分

関係法人に関する情報

当該独立行政法人等の出資又は拠出に係る法人その他の政令で定める法人に関する基礎的な情報