以下のPDFファイルが正式な募集要項となりますので、出願に際しては本要項を印刷して用いてください。
PDFを印刷して出願してください
この記述がある募集要項は、PDFデータに出願書類が含まれています。PDFデータを印刷して出願してください。
出願には資料請求が必須
この記述がある募集要項は、PDFデータに出願書類等は含まれません。参考としてご覧ください。出願に際しては資料請求をご確認のうえ、学生募集要項を請求してください。
資料請求についてはこちらをご覧ください
希望指導教員は、定年退職等により受け入れられないことがありますので、以下の一覧で必ず確認してください。なお、出願にあたっては、事前に希望指導教員に教育研究内容等について相談してください。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
障害(学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度)等のある者で受験上及び修学上、配慮を希望する場合は、その内容によっては、本学が対応を決定するまでに時間を要することがありますので、できるだけ早い時期に受験上の配慮等申請書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に相談の上送付してください。また、日常生活において使用している補聴器、車椅子等を使用して受験する場合も、試験場設定や他の配慮との関係から、同様に申し出てください。なお、受験上及び修学上の相談については、通年受け付けています。
本学における受験上の主な配慮事例は以下の通りです。
視覚に関する配慮:拡大鏡董の持参使用、座席指定 聴覚に関する配慮:補聴器又は人工内耳の装用、座席指定 肢体不自由に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、車椅子の持参使用、試験場への車での入構 その他障害等に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、別室の設定、座席指定 |
検定料を払い込んだが室蘭工業大学大学院に出願しなかった(出願書類を提出しなかった、または出願が受理されなかった)場合、または検定料を誤って二重に払い込んだ場合には、払い込んだ者の申し出により、当該検定料相当額を返還します。
請求にあっては、検定料返還請求書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に送付してください。なお、請求の前に必ず入試戦略課入学試験係にご相談願います。
問合せ先
室蘭工業大学入試戦略課入学試験係
TEL:0143-46-5162
更新年月日:2025年4月2日
作成担当部局:入試戦略課入学試験係
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
障害(学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度)等のある者で受験上及び修学上、配慮を希望する場合は、その内容によっては、本学が対応を決定するまでに時間を要することがありますので、できるだけ早い時期に受験上の配慮等申請書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に相談の上送付してください。また、日常生活において使用している補聴器、車椅子等を使用して受験する場合も、試験場設定や他の配慮との関係から、同様に申し出てください。なお、受験上及び修学上の相談については、通年受け付けています。
本学における受験上の主な配慮事例は以下の通りです。
視覚に関する配慮:拡大鏡董の持参使用、座席指定 聴覚に関する配慮:補聴器又は人工内耳の装用、座席指定 肢体不自由に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、車椅子の持参使用、試験場への車での入構 その他障害等に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、別室の設定、座席指定 |
検定料を払い込んだが室蘭工業大学大学院に出願しなかった(出願書類を提出しなかった、または出願が受理されなかった)場合、または検定料を誤って二重に払い込んだ場合には、払い込んだ者の申し出により、当該検定料相当額を返還します。
請求にあっては、検定料返還請求書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に送付してください。なお、請求の前に必ず入試戦略課入学試験係にご相談願います。
問合せ先
室蘭工業大学入試戦略課入学試験係
TEL:0143-46-5162
更新年月日:2025年4月2日
作成担当部局:入試戦略課入学試験係
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
障害(学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度)等のある者で受験上及び修学上、配慮を希望する場合は、その内容によっては、本学が対応を決定するまでに時間を要することがありますので、できるだけ早い時期に受験上の配慮等申請書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に相談の上送付してください。また、日常生活において使用している補聴器、車椅子等を使用して受験する場合も、試験場設定や他の配慮との関係から、同様に申し出てください。なお、受験上及び修学上の相談については、通年受け付けています。
本学における受験上の主な配慮事例は以下の通りです。
視覚に関する配慮:拡大鏡董の持参使用、座席指定 聴覚に関する配慮:補聴器又は人工内耳の装用、座席指定 肢体不自由に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、車椅子の持参使用、試験場への車での入構 その他障害等に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、別室の設定、座席指定 |
検定料を払い込んだが室蘭工業大学大学院に出願しなかった(出願書類を提出しなかった、または出願が受理されなかった)場合、または検定料を誤って二重に払い込んだ場合には、払い込んだ者の申し出により、当該検定料相当額を返還します。
請求にあっては、検定料返還請求書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に送付してください。なお、請求の前に必ず入試戦略課入学試験係にご相談願います。
問合せ先
室蘭工業大学入試戦略課入学試験係
TEL:0143-46-5162
更新年月日:2025年4月2日
作成担当部局:入試戦略課入学試験係
※出願書類含まず 出願には資料請求が必要
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
障害(学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度)等のある者で受験上及び修学上、配慮を希望する場合は、その内容によっては、本学が対応を決定するまでに時間を要することがありますので、できるだけ早い時期に受験上の配慮等申請書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に相談の上送付してください。また、日常生活において使用している補聴器、車椅子等を使用して受験する場合も、試験場設定や他の配慮との関係から、同様に申し出てください。なお、受験上及び修学上の相談については、通年受け付けています。
本学における受験上の主な配慮事例は以下の通りです。
視覚に関する配慮:拡大鏡董の持参使用、座席指定 聴覚に関する配慮:補聴器又は人工内耳の装用、座席指定 肢体不自由に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、車椅子の持参使用、試験場への車での入構 その他障害等に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、別室の設定、座席指定 |
検定料を払い込んだが室蘭工業大学大学院に出願しなかった(出願書類を提出しなかった、または出願が受理されなかった)場合、または検定料を誤って二重に払い込んだ場合には、払い込んだ者の申し出により、当該検定料相当額を返還します。
請求にあっては、検定料返還請求書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に送付してください。なお、請求の前に必ず入試戦略課入学試験係にご相談願います。
問合せ先
室蘭工業大学入試戦略課入学試験係
TEL:0143-46-5162
更新年月日:2025年4月2日
作成担当部局:入試戦略課入学試験係
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
※出願書類含まず 出願には資料請求が必要
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
障害(学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度)等のある者で受験上及び修学上、配慮を希望する場合は、その内容によっては、本学が対応を決定するまでに時間を要することがありますので、できるだけ早い時期に受験上の配慮等申請書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に相談の上送付してください。また、日常生活において使用している補聴器、車椅子等を使用して受験する場合も、試験場設定や他の配慮との関係から、同様に申し出てください。なお、受験上及び修学上の相談については、通年受け付けています。
本学における受験上の主な配慮事例は以下の通りです。
視覚に関する配慮:拡大鏡董の持参使用、座席指定 聴覚に関する配慮:補聴器又は人工内耳の装用、座席指定 肢体不自由に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、車椅子の持参使用、試験場への車での入構 その他障害等に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、別室の設定、座席指定 |
検定料を払い込んだが室蘭工業大学大学院に出願しなかった(出願書類を提出しなかった、または出願が受理されなかった)場合、または検定料を誤って二重に払い込んだ場合には、払い込んだ者の申し出により、当該検定料相当額を返還します。
請求にあっては、検定料返還請求書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に送付してください。なお、請求の前に必ず入試戦略課入学試験係にご相談願います。
問合せ先
室蘭工業大学入試戦略課入学試験係
TEL:0143-46-5162
更新年月日:2025年4月2日
作成担当部局:入試戦略課入学試験係
※推薦書は日本語又は英語、志望理由書は日本語で記入してください。
※出願書類含まず 出願には資料請求が必要
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
※出願書類含まず 出願には資料請求が必要
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
PDFを印刷して出願してください
以下の様式はダウンロードしてWord入力で作成することができます。
※A4サイズの用紙に印刷してください。
障害(学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度)等のある者で受験上及び修学上、配慮を希望する場合は、その内容によっては、本学が対応を決定するまでに時間を要することがありますので、できるだけ早い時期に受験上の配慮等申請書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に相談の上送付してください。また、日常生活において使用している補聴器、車椅子等を使用して受験する場合も、試験場設定や他の配慮との関係から、同様に申し出てください。なお、受験上及び修学上の相談については、通年受け付けています。
本学における受験上の主な配慮事例は以下の通りです。
視覚に関する配慮:拡大鏡董の持参使用、座席指定 聴覚に関する配慮:補聴器又は人工内耳の装用、座席指定 肢体不自由に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、車椅子の持参使用、試験場への車での入構 その他障害等に関する配慮:トイレに近い試験室で受験、別室の設定、座席指定 |
検定料を払い込んだが室蘭工業大学大学院に出願しなかった(出願書類を提出しなかった、または出願が受理されなかった)場合、または検定料を誤って二重に払い込んだ場合には、払い込んだ者の申し出により、当該検定料相当額を返還します。
請求にあっては、検定料返還請求書に必要事項を記入し、入試戦略課入学試験係に送付してください。なお、請求の前に必ず入試戦略課入学試験係にご相談願います。
問合せ先
室蘭工業大学入試戦略課入学試験係
TEL:0143-46-5162
更新年月日:2025年4月2日
作成担当部局:入試戦略課入学試験係