室工大ニュース

学生の皆さんへ(大規模災害に伴う経済支援の実施について)

令和6年1月能登半島地震により経済的な影響を受けた学生への経済的支援として、 以下のとおり支援を実施します。

〇日本学生支援機構の支援
今回の地震により住居が全壊・半壊等の被害を受けた学生は、日本学生支援係の支援が受けられる場合がありますので、学務課学生支援支援係にご相談ください。

〇寄宿料免除
学生寮に入寮している学生について、学生本人又は学資負担者が被災し、寄宿料の納入が著しく困難な場合は、寄宿料を免除する場合がありますので、学務課学生支援係にご相談ください。

〇教育・研究振興会緊急採用奨学金
学部4年次、博士前期課程2年次及び博士後期課程3年次の学生であって、後期の授業料免除者決定後又は卒業(修了)までに日本学生支援機構の奨学金に採用見込みがない場合で、以下に該当する者は本学教育・研究振興会の緊急採用奨学金の給付を受けられる場合がありますので、学務課学生支援係にご相談ください。

  • 家計の急変(主たる家計支持者が失職,破産、事故,病気,死亡等又は火災,風水害等の災害等)で奨学金を緊急に必要とする場合で,進学又は就職が決定している者
  • 学長が上記に相当する事由があると認める者

担当:学務課学生支援係