受賞・表彰

辻 寧英教授が電子情報通信学会からフェロー称号を授与されました

 令和7年3月24日(月)~28日(金)に開催された電子情報通信学会総合大会のプレナリーセッションにおいて、本学の辻 教授(もの創造系領域)が電子情報通信学会 (IEICE) から「フェロー (Fellow)」の称号を授与されました。電子情報通信学会は電子・情報・通信・エレクトロニクス分野を担う日本最大の国際学会です。フェロー称号は「電子情報通信学会への貢献が大でかつ学問・技術または関連する事業に関して功績が認められる正員に対して授与する」と規定されています。

受賞者コメント


今回の電子情報通信学会フェローの表彰は、研究室の学生および学会等でお世話になった多くの先生方のご支援のおかげです。この場を借りて皆様に御礼申し上げます。今後も学会活動を通じて、電子・情報・通信分野、そして日本全体の発展に貢献していきたいと思っています。本学の学生がより高いレベルで学業・研究に取り組み、将来の日本の発展に貢献してくれることを願って、教育・研究に取り組んでいきたい思っています。

フェロー称号を授与された辻教授
贈呈された盾と記念品