受賞・表彰

本学学生が第62回燃焼シンポジウムにおいて優秀プレゼンテーション賞を受賞しました

令和6年11月26日(火)に一般社団法人日本燃焼学会の第62回燃焼シンポジウムにおいて、本学の学生が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。全国規模の本学会は、毎年500名以上の参加があり、その学会でのポスター講演に贈られるものです。該当者54名の中から4名が選ばれました。

受賞内容

第62回燃焼シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞

講演題目:超音波が固体壁面の燃焼堆積物に及ぼす影響

佐藤階梧(生産システム工学系専攻2年)
斎藤寛泰(芝浦工業大学 教授)
佐藤圭峰(マツダ株式会社)
廣田光智(大学院工学研究科 教授)

受賞コメント

今回の発表題目は自動車メーカー各社共通の課題である燃焼生成物の堆積に関するものであり、燃焼を専門とする本シンポジウムの参加者に関心を持っていただけたことが大変嬉しく思います。指導してくださった廣田先生や、共同研究者として参画してくださった芝浦工業大学の斎藤先生、マツダ株式会社の佐藤様、及び研究室の皆様に改めてお礼申し上げます。

左から、斎藤寛泰教授、佐藤階梧さん、廣田光智教授
表彰状