受賞・表彰

本学学生が第33回微粒化シンポジウムにて優秀講演賞を受賞しました

令和6年12月18日(水)に日本液体微粒化学会の第33回微粒化シンポジウムにおいて、本学学生が優秀講演賞を受賞しました。日本液体微粒化学会は全国規模の学会で、毎年100名以上の参加があり、その学会のうち学生講演者に贈られるものです。

受賞内容

第33回微粒化シンポジウム 優秀講演賞

題目:超音波振動の援用による塗料微粒子の付着特性

土井裕一朗(生産システム工学系専攻2年)
葛井夏来(創造工学科航空宇宙工学コース4年)
斎藤寛泰(芝浦工業大学 教授)
佐藤圭峰、和田好隆、植木義治(マツダ株式会社)
廣田光智(大学院工学研究科 教授)

受賞コメント

この度は、微粒化シンポジウムにおいて優秀講演賞を受賞することができ、大変光栄に存じます。本研究の遂行にあたり、多大なご指導を賜りました廣田光智教授をはじめ、共同研究先の皆様、研究を支えてくださった推進工学研究室の皆様に心より感謝申し上げます。
これを励みに、より一層研究に邁進してまいります。

左から、廣田光智教授、土井裕一朗さん、葛井夏来さん
表彰状