受賞・表彰

北沢祥一教授が第74回「電波の日」北海道総合通信局長表彰を受賞しました

 2024年6月3日、令和6年度「電波の日・情報通信月間」記念式典が札幌で開催されました。この式典において、室蘭工業大学大学院工学研究科 北沢祥一教授が、電波利用の発展に対する貢献が評価され、北海道総合通信局長表彰を受賞しました。

 北沢教授は、北海道総合通信局が主催する「令和5年度 地域ニーズに応じた自営等BWAの高度利用に関する調査検討会」の座長として、自営等BWA(広域無線アクセス)に期待される新たな運用形態の導入に向けた取りまとめを主導し、電波利用の高度化、多様化に多大な貢献をしました。
本表彰はその功績を称えるものです。

【受賞者コメント】
 この度の受賞は、調査検討会の構成員の皆様と取り組んだ成果を代表して受けたものと考えており、構成員の皆様に心から感謝申し上げます。
今後も、電波利用の高度化に向けた研究をさらにすすめ、電波利用の発展に貢献する所存です。

左・北沢教授/右・廣重(ひろしげ)北海道総合通信局長