ランキング

QSアジア大学ランキングで451~500位にランクイン!

イギリスのQS社から、2022年11月にQSアジア大学ランキングが発表され、室蘭工業大学は451-500位にランクインしました。

QSアジア大学ランキングは日本、中国、インド、韓国、シンガポールなどのアジア圏の大学のうち、760大学がランクインし、日本からは106大学がランクインしています。

特に北海道では、北海道大学に次いで、本学がランクインし、道内の3大学がランクインしています。

QSアジア大学ランキングは、英国の高等教育専門調査会社(QS Quacquarelli Symonds Limited)が毎年発表しており、学術関係者や雇用者からの評判や、研究力、リソース、および国際化に基づいて評価が行われた世界大学ランキングです。他のランキングと比べ、学術研究者による評価(自身の研究分野において最も優れた研究を行っていると考えられる大学を評価)や企業等の雇用者による評価(最も優れた卒業生を輩出すると考えられる大学を評価)に重点が置かれていることが特徴です。また、海外の研究者からの評価により高い評価点が与えられるため、上位にランクインするためには国内に留まらず世界的な知名度や研究活動が不可欠です。

室蘭工業大学は工業大学としての教員の確かな研究力と40,000人余の同窓生の活躍を実績として教育改革を進め、地域にそして世界に貢献できる理工系学生の育成に邁進します。