社会人としてのマナー

本学敷地内の全面禁煙について

喫煙マナーの向上

受動喫煙の防止

受動喫煙とは、室内と室内に準ずる環境において、意図せず他人のたばこの煙を吸わされることです。

喫煙者の吸う主流煙より、非喫煙者の吸わされる副流煙の方が多くの有害物質を含んでいます。

 ・体を酸欠にする    一酸化炭素  4.7倍

 ・発ガン物質      タール    3.4倍

 ・血圧上昇等で心臓に負担をかける ニコチン 2.8倍

たばこの煙は

吸わない人には吸わせない

         子どもたちには絶対吸わせない

吸い殻のポイ捨て厳禁

吸い殻のポイ捨ては著しいマナー違反です!

・自分の家の前にタバコが捨てられていたらどうでしょうか。

・タバコが原因の火災が年間3,000件以上も起きています。

・北海道ポイ捨て防止条例に違反して吸い殻等をポイ捨てした場合には、2万円以下の過料を払わなければなりません。

・きちんと携帯灰皿を携帯していますか?

・多くの自治体等で歩きタバコや路上喫煙を条例で禁止しております、どんな街に行っても恥ずかしくないマナーを身につけましょう。

近隣住民への配慮

騒音に注意!!

学生生活を送っていると、研究やサークル活動などで活動時間が深夜に及ぶこともあります。深夜に自動車やオートバイで帰宅する際の音や、友人と話が盛り上がった時の声のボリュームなど、騒音になってしまう恐れがある音はいろいろあります。

人にやさしい音環境づくりを心がけるため、次の騒音をなくす5つの気配りを実践してみましょう。

1.時間帯に配慮しましょう。

2.音が漏れない工夫をしましょう。

3.音を小さくする工夫をしましょう。

4.音の小さい機器を選びましょう。

5.ご近所とのお付き合いを大切にしましょう。

ゴミの適切な処理を心がけましょう!!

ゴミの捨て方は住んでいる地域やアパート・マンションによってさまざまです、収集日や分別などの守るべきルールは絶対に守りましょう。

ゴミ捨てのルールを守らない場合は、法律違反(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)として

5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、又はこれの併科

に科せられることがあります。

本学は近隣住民の皆様をはじめとした、多くの方々のご理解とご協力をいただいております。

そのような方々のご好意を踏みにじるような迷惑行為は厳に慎んでください。一人ひとりが本学学生としての自覚と責任感を持ち,法規遵守はもちろんのこと,不法行為、迷惑行為は絶対に行わないことを強く希望します。