北海道のものづくり地域から楽しく広げる理工系選択

NEWS
お知らせ
2025.11.11 報告

楽しく体験バスツアーを開催しました

2025年11月8日(土)に「楽しく体験バスツアー」を開催し、中学生4名、高校生15名、保護者5名の合計24名が参加しました。本イベントは、中高生や保護者の皆様を対象に実施しました。参加者は大学内でのハンズオン教室や研究室見学、合同業界研究会の見学、図書館の見学など、多彩なプログラムを体験しました。はじめに、CAD設計の操作体験や3Dプリンターの製作実演を通じて、ものづくりの楽しさを実感しました。

ハンズオン教室の様子

その後、建築学トラックの谷口研究室、化学生物工学コースの鹿毛研究室を訪問し、最新の研究内容や実験設備を見学しました。鹿毛あずさ先生による化学生物工学の説明や、赤潮と微生物の動きに関する研究紹介も行われ、参加者は大学の研究現場を間近に体験しました。体育館で実施していた合同業界研究会の見学では、大手企業などが参加する説明会の様子を見学することができました。

谷口研究室訪問の様子

昼食懇談会では、参加者同士が交流を深める懇親ゲーム「ヘリウムリング」も実施し、参加者同士の交流ができました。

懇親ゲームヘリウムリングの様子

午後には日鉄テックスエンジ室蘭支店を訪問し、女性技術者による製品説明や仕事のやりがいについての講話があり、理系分野で活躍する社会人の姿に触れる貴重な機会となりました。

日鉄テックスエンジ様訪問の様子