石崎 春華 Haruka Ishizaki
理工学部 システム理化学科
数理情報システムコース 4年
室蘭栄高等学校出身
入試形態/総合型選抜Ⅰ
interview | student
朝倉 陽奈 Hina Asakura
大学院博士前期課程
環境創生工学系専攻
建築学コース 2年
理工学部 創造工学科
土木建築学コース2024卒業
札幌国際情報高等学校 出身
入試形態/一般選抜
student
理工学部 システム理化学科
数理情報システムコース 4年
室蘭栄高等学校出身
入試形態/総合型選抜Ⅰ
student
大学院博士前期課程
環境創生工学系専攻
建築学コース 2年
理工学部 創造工学科
土木建築学コース2024卒業
札幌国際情報高等学校 出身
入試形態/一般選抜
OG
北海道電力株式会社 勤務
室蘭工業大学 大学院博士前期課程
情報電子工学系専攻 電気電信システムコース
2024年修了
小樽桜陽高等学校出身
入試形態/一般選抜
professor
システム理化学科 数理情報システムコース 教授
会津大学コンピュータ理工学部を卒業後、オクラホマ州立大学大学院(アメリカ)に留学、帰国後、会津大学大学院で博士号(コンピュータ理工学)を取得。ウォータールー大学(カナダ)客員研究員、会津大学大学院・東北大学大学院の日本学術振興会特別研究員などを経て、2013年より室蘭工業大学(しくみ解明系領域)。専門は情報工学/通信工学。
student
大学院博士前期課程
生産システム工学系専攻
航空宇宙総合工学コース修士1年
理工学部 創造工学科
航空宇宙工学コース 2024年卒業
学生広報スタッフ「むろこーほー」
東京都立昭和高等学校出身
入試形態/一般選抜
student
大学院博士前期課程
情報電子工学系専攻
共創情報学コース修士1年
理工学部 システム理化学科
化学生物システムコース 2024年卒業
市立函館高等学校出身
入試形態/一般選抜
OG
国土交通省北海道開発局
開発監理部 開発調整課勤務
室蘭工業大学 工学部
建築社会基盤系学科土木コース2018年卒業
YOSAKOIサークル
市立函館高等学校出身
入試形態/一般選抜
professor
システム理化学科 化学生物システムコース
准教授
2010年北海道大学大学院農学院博士後期課程修了、博士(農学)。産業技術総合研究所特別研究員、米国ローレンス・バークレー国立研究所客員研究員、京都大学大学院医学研究科特定研究員などを経て、2015年より室蘭工業大学大学院工学研究科(しくみ解明系領域)。専門は変形菌分類学