Talk Session

室工大女子の座談会

女性が少ないイメージのある工業分野の大学ですが、
現在そういった理由で進学を悩まれている学生さんへ向け、
実際に室蘭工業大学へ入学した女子学生にリアルな大学生活のお話を伺いました。
ここでは女子寮で暮らす3人の女子学生にお集まりいただき、それぞれの想いを語っていただきます!

理工学部
システム理化学科 1年
S.S さん
工学部 応用理化学系学科
応用物理コース 3年
Y.Y さん
工学部 機械航空創造系学科
機械システム工学コース 4年
K.H さん

Q1
まずは室工大の受験を考えている学生さんへ、
それぞれ受験勉強のアドバイスをお願いします。

S.Sさん 1年
室工大の受験科目に英語が無いんですが、入学後は英語の必修科目もあり難易度も高いので、入学後に苦労することになります。私がそうでしたので、受験勉強の段階であまり疎かにしない方がいいのかなって思います!
K.Hさん 4年
私は日々の習慣付けが大切だと感じました。勉強も体調の調整でもそうなんですが、本番直前に何かをしようと思っても上手くいかないことが多いので。試験日から逆算して日々の調整をしていくことが大事かなって思いますね。
Y.Yさん 3年
みなさん過去問とかを解いて受験勉強をする方も多いと思うんですが、何回か解いてみてどうしてもわからない問題は、「過去問は過去問」と切り替えて落ち込まずに次の問題へ進めて欲しいと思います。それと勉強ではないですが、自分の将来やりたいことに沿ってコースなどを調べて、入学後の自分の姿をイメージして受験に臨むとモチベーションも上がりますよ!

Q2
工業大学ということもあり、
男女の比率に関しての不安や
入学後に思ったことはありましたか?

Y.Yさん 3年
入学前の不安はありましたが、そこまで悩むことはなかったです!入学後も、私は応用理化学系学科というコースだったんですが、そこは女の子が30人ほど居たので心強かったですね。入学したら仲のいい子は見つかるし、サークル活動でも友達はできるので安心して欲しいと思います。
S.Sさん 1年
私も女の子が少ないというイメージだったので、友達ができるか不安に思ってました。でも女子寮に入ると周りは女の子しか居なくて、むしろ女子高で過ごしているような感覚になりました。ただ学校に行くと男の子も多いので、しばらくはそのギャップに慣れませんでしたね(笑)
K.Hさん 4年
私は女の子が少ないということに不安は無かったですね!実際に入学してみても、機械系の学科ということもあり女の子は少なかったんですが、決して自分一人ではないので。学校以外でもサークル活動やアルバイトなどで先輩・後輩の繋がりもできて、その中にもちろん女性も居るので、不安になることはないと思いますよ!

Q3
お三方はみなさん室工大の女子寮に
入寮されているということで、
寮での生活はいかがですか?

K.Hさん 4年
基本的に家賃も安いですし、部屋も綺麗なので快適です!寮なので必ず友達はできますし。ただ寮には関係者以外の人は基本入れないので、友達を部屋に呼んで遊んだりできないのは少し寂しい気持ちもありました。
Y.Yさん 3年
女子寮は人気がありますね。一人暮らしということに不安もあったんですが、水回りは週に二回ほど業者さんが来て綺麗にしてくれますし、みんな仲良くしてくれるので平和に過ごしています(笑)
S.Sさん 1年
台所や洗濯室などは寮生共用の場所があって、そこで出会う人たちと積極的に話すようにしたら上級生でも深い関係になれるのが嬉しいですね!お部屋に行って、授業で分からないことやレポートの書き方など教えて貰えますし、楽しく過ごせています。ただお二人に聞きたいんですが、違うフロアの人や別棟の人とはあまり関わる機会がないんですが、どうやってコミュニケーションを取っていますか?
Y.Yさん 3年
私の代は先輩が歓迎会を開いてくれて。違うフロアや別棟の人も来てくれるので、その時に同じコースの先輩から「授業はこれ取った方がいいよ」とか教えてくれて仲良くなれました。あとはサークル活動とかで繋がりを作っていくのも大事です!
K.Hさん 4年
Y.Yさんが言った通り、本来は一年生が入ってきてすぐに2年生が歓迎会を開くんです。そこでフロアが違っても、色々な人と仲良くなる時間もできます。ただS.Sさんの代はコロナウイルスの影響で無かったとも思うので、そういった意味で難しい部分もあるのかなって。
S.Sさん 1年
歓迎会が無くなってしまったのは残念です…。それともう一点質問がありまして、今年はコロナの影響で開催されなかった男子寮のイベントには女子寮の生徒が参加する決まりと聞いて楽しみだったんですが、先輩のお二人は実際にやってみて楽しかったでしょうか?
Y.Yさん 3年
代によって参加人数が違うのか、私の一個上の先輩たちは参加できる人は全員手伝いに行ったと聞きました。私の代では男子寮から6人手伝ってほしい、と人数の希望があって行ったのですが、私以外は他の学科の子で。でもそこで他学科の子と仲良くなれたかなと思います!
K.Hさん 4年
はっきりとは覚えてませんが、当日は女子寮として一つ出店を出すんです。その時に店に出る人数は指定されますが、事前準備は誰が参加しても良かったので。私の代では1年生がほぼ全員参加してみんなで準備や計画を立てました。やっぱりそこで雑談もしますし、高校の学祭のような雰囲気で楽しめたような気がしますね!
S.Sさん 1年
そうなんですね!もしかすると来年は1年生と2年生が合同で手伝いをやるかもしれないと聞いているので、とっても楽しみです!

Q4
みなさんは将来の夢や、
今後の進路に関してどのように考えていますか?

S.Sさん 1年
私は将来、科学捜査を行う科捜研で働きたいと思っているので、就職を第一に考えています!
Y.Yさん 3年
私はまだ進学か就職か決まってなくて。一応大学院への進学を第一に考えていますが、興味ある企業には積極的に就職活動を進めていこうと思っています。
K.Hさん 4年
私は就職と決めていまして、内定もいただきました!私は道外の出身で、大学で北海道に来て4年を過ごしました。そしてまた他の地域に行って生活してみたいと思い、道外で就職活動を続けていました!
S.Sさん 1年
すごいですね…!先輩たちに就職活動のアドバイスや、卒業に向けて大学生活での大事な秘訣とかがあれば聞きたいです!
K.Hさん 4年
やっぱり最終的に面接が大事になってくるのかなと思っていて、自分が就職活動を通じて良かったなと思う部分が、できるだけ自分の考えをはっきりと喋るということです。よく就職課の先生や、企業の人事の人から「面接で見たいのは返答の内容ではなく、その人の人柄を見たいんだ」と言われました。なので、面接の時には自分を出せるよう、緊張し過ぎずリラックスできるよう努めていけば良いのかなと思います!そのためには、どういったきっかけでその企業や分野を目指し始めたのか、自分の考えを掘り下げる。そうすれば一つの芯ができて、その大事な信念をもって挑めばどんな質問にも答えられるかなと思います!
Y.Yさん 3年
大学生活で大事だなって思うのは、友達を増やして情報を共有することです!実験なんかにしても、科目生が全員一緒にやる訳ではなくて。班ごとに分かれてやるんですが、自分がやる実験を友達がやってるとポイントを教えて貰えますし、逆も当然あります。それと先輩に聞くこともできますしね!大学って頭の良さはもちろんですが、人間関係が本当に大事で。周りに助けを求められるかどうかで、上手く状況を進められるかが変わってくると思います!
ここではご紹介できませんでしたが、
アルバイトや休日の過ごし方など、
それぞれ大学生活を十分に満喫されていました。
実際に室蘭工業大学に通う女子学生の方の生の声が聞けて、受験生の方にとっても意義のあるお話が伺えたかと思います。ありがとうございました。
※内容は2021年1月にインタビューしたものです。