令和7年度大学概要
25/44

 本学では、生涯学習の一環として、次のような講座及び制度を設けています。 令和7年度の公開講座は、約12件の開講を予定しています。開講予定は随時ホームページ等でお知らせします。位を取得する制度です。があると認められる場合には、夜間その他特定の時間又は時期において、授業又は研究指導を行う等の適切な方法により教育を行うことができる制度です。等の事情により、標準修業年限では大学院の教育課程の履修が困難であると認められる場合には、修業年限を超えて一定の期間にわたり計画的に履修し学位を修得することができる制度です。公開講座 地域住民の皆様に学習の機会を提供することを目的として公開講座を実施しています。科目等履修生 科目等履修生制度とは、正規の学生の他に、社会人等の方が本学の学部又は大学院の正規の授業を聴講して単教育方法の特例 大学院博士前期課程及び博士後期課程への入学を希望する社会人技術者、研究者等に対し、教育上特別の必要長期履修学生制度 大学院博士前期課程及び博士後期課程への入学を希望する社会人技術者、研究者等に対し、職業を有しているMURORAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY 23■生涯学習生涯学習 Lifelong Education

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る